本文へ移動

人間ドックについて

日帰り人間ドック

日帰り人間ドック・特定健診を受診しましょう

乳がん・子宮がん検査は、保険診療(保険証を使用)で受診してしまうと補助金の対象外となりますのでご注意ください
 日帰り人間ドック 
利用できる方
40歳以上の被保険者及び被扶養者で年度内1回とします。
※受診する年度に40歳となる方は40歳以上となる。

 利用方法 
①先の希望する施設に直接申し込み、希望日の予約を取ってください。
②予約が取れましたら、健保組合に予約が取れたことをご連絡ください。
 ご連絡がない場合、補助金の対象外となることがあります。
    
※東海大学病院の内視鏡コースに関しましては、当健保加入者用の予約枠があり、その枠から選んでいただくことになりますので、当健保に直接ご連絡ください。バリウムコースに関しましては、直接、東海大学病院へ希望日の予約を取ってください。
※先の施設で婦人科検診も同時受診可能であり、補助の対象となりますので、ご希望の方は日帰り人間ドックと同じ手続きでお申し込みください。


 費 用 
健診施設によって費用が違いますので、利用される方は利用者負担金を確認してください(利用者負担金は健保組合からの補助金を差し引いた金額になっていますので、健診時に施設にお支払いください)。
補助金額は、被保険者20,000円、被扶養者15,000円
健保組合が直接契約していない施設で受診した場合は、全額自己負担後に健保組合宛に申請書等を提出してください。
※申請方法は下記に記載
健康診査の補助
(年間)
40歳未満の被保険者の健康診査を実施した事業所に対して、被保険者1人当たり年度内1回に限り3,000円を限度に補助する。ただし、追加で胃検査も受けた場合は5,000円を限度に補助する。

※申請方法は「健康診査補助金支給申請書・受診者名簿」と「単価がわかる請求書・領収書の写し」、「個人ごとの健診結果表の写し」を健保組合に提出してください。
日帰り人間ドックの
補助(年間)
40歳以上の被保険者及び被扶養者を対象に、契約健診機関等で日帰り人間ドックを受診したとき、年度内1回に限り費用を補助(補助金額は被保険者20,000円、被扶養者15,000円)。半年以上間隔があれば年度内で特定健康診査と併用可能(例:特定健康診査を4月に受診、日帰り人間ドックを11月に受診等)。
※申請方法は「人間ドック補助金支給申請書・受診者名簿」、「単価がわかる請求書・領収書の写し」、「特定健康診査質問票」、「個人ごとの健診結果表の写し」を健保組合に提出してください。結果表に問診の回答がある場合は「特定健康診査質問票」の提出は不要
婦人科検診の補助
(年間)
被保険者及び被扶養者で乳がん・子宮がん検診を受けたとき、年度内1回に限り乳がん検査(触診+マンモグラフィまたは、触診+超音波)は5,000円を限度に、子宮がん検査(内診+細胞診)は4,000円を限度に補助する。
    
※乳がん触診のみの場合は、1,500円を限度に補助。
※市町村等で実施されている婦人科検診を受けた方も補助の対象になります。
※申請方法は、「婦人科検診補助金支給申請書」と「単価がわかる請求書・領収書の写し」、「婦人科検診結果表の写し」を健保組合に提出してください。
※単価の記載がない場合は、補助金の対象外となります。
特定健康診査の補助
(年間)
40歳以上の特定健診受診対象となる被保険者について、特定健診の項目(腹囲や肝機能、脂質検査、血糖など)を含めた健康診断または生活習慣病健診等を受診した事業所に対し、被保険者1人当たり年度内に受けたものを年度内1回に限り6,000円を限度に補助する。
  
※申請方法は「特定健康診査補助金支給申請書・受診者名簿」、「単価がわかる請求書・領収書の写し」、「特定健康診査質問票」、「個人ごとの健診結果表の写し」を健保組合に提出してください。結果表に問診の回答がある場合は「特定健康診査質問票」の提出は不要。
家族特定健康診査の
補助(年間)
40歳以上の被扶養者が健保組合契約施設・指定医療機関・巡回健診等で特定健診を受けた場合、年度内1回に限り11,000を限度に補助する。

※受診券の案内をご自宅にお送りいたしますので、そちらをご利用になれば受診の際の窓口負担が無料になります(詳しくは案内をご覧になるか、健保組合にご連絡ください)。また、受診券を発行せずに受診なさった場合には、「家族特定健康診査補助金支給申請書」と「請求書・領収書の写し」、「個人ごとの健診結果表の写し」、「特定健康診査質問票」を健保組合に提出してください。 
胃検査の補助
(年間)
40歳以上の者が特定健診とあわせて胃検査を受けた場合、年度内1回に限り3,000円を限度に補助する。

☆ 日帰り人間ドック契約施設一覧表 ☆               令和5年4月現在 健康保険組合契約施設

地 区
契 約 施 設 名
住    所
電話番号
特定保健指導   実施委託施設
横 浜
横浜鶴ヶ峰病院旭区川島町1764045-370-5270×
横浜鶴ヶ峰病院付属予防医療クリニック旭区鶴ヶ峰2-82-1 ココロット鶴ヶ峰5階045-370-5270×
総合健診センターヘルチェック神奈川区金港町6-20045-453-1150
金沢さくら医院金沢区谷津町35 VICSビル3階・4階045-786-0915×
京浜健診クリニック金沢区柳町3-9045-782-3222×
上大岡総合健診センター港南区上大岡西1-13-18045-845-5543×
MEDOC(メドック)港北区日吉2-9-3045-565-0752×
新横浜メディカルサテライト健診センター港北区新横浜2-5-11 金子第一ビル4階045-471-3855
日本健康倶楽部横浜支部 瀬谷区瀬谷4-5-31 シルバープラザビル2階045-303-9622×
戸塚共立メディカルサテライト健診センター戸塚区戸塚町3970-5045-869-4601
神奈川県予防医学協会中区日本大通58045-641-8502
ふれあい横浜ホスピタル中区万代町2-3-3045-681-5101×
かながわクリニック中区元浜町4-32045-201-8521
ココットさくら館中区桜木町1-1-7
ヒューリックみなとみらいオフィス棟13階
0120-954-223
コンフォート横浜健診センター西区平沼2-8-25045-313-8080
アムスランドマーククリニック西区みなとみらい2-2-1-1
ランドマークタワー7階
045-222-5588
横浜リーフみなとみらい健診クリニックみな西区とみらい4-6-5
リーフみなとみらい11・12階
045-651-1572
横浜新緑総合病院緑区十日市場町1726-7045-984-3003×
湘 南額田記念病院鎌倉市大町4-6-60467-25-1231×
湘南藤沢徳洲会病院藤沢市辻堂神台1-5-10466-35-1360
湘南健康管理センター茅ヶ崎市茅ヶ崎2-2-30467-86-6570
メディカルサポートクリニック平塚市四之宮2-7-80463-27-1001×
湘南健診センター平塚市宝町10-40463-21-3811
藤沢市保健医療センター藤沢市大庭5527-10466-88-7305×
藤沢総合健診センター藤沢市鵠沼橘1-17-110466-23-3211×
山内病院藤沢市南藤沢4-60466-25-2216×
県 央

JA健康管理センターあつぎ厚木市酒井3132046-229-3731
ヘルスケアクリニック厚木厚木市旭町1-25-1 本厚木ミハラス3階046-227-1131
東名厚木メディカルサテライトクリニック厚木市船子224046-229-1937×
JA健康管理センターさがみはら相模原市緑区橋本6-1-14
ザ・ハシモトタワー4階
046-229-3731
さがみ林間病院総合健診センター相模原市南区上鶴間7-9-1042-742-3521
ヘルス・サイエンス・センター相模原市南区相模大野3-3-2-401号
ボーノ相模大野サウスモール4F
042-740-6200
相模野病院健康管理センター相模原市中央区淵野辺1-2-30042-751-1265×
相模原総合健診センター相模原市中央区淵野辺3-2-8042-753-3301×
伊勢原東海大学医学部・付属病院健診センター伊勢原市下糟屋1430463-93-1121
川 崎

新百合健康管理センター麻生区上麻生1-20-1044-966-1855×
AOI国際病院健康管理センター川崎区田町2-9-1044-277-9272×
日本鋼管病院ドック・健診センター川崎区鋼管通1-2-1044-333-6674×
京浜保健衛生協会高津区上作延3-8-14044-330-4567×
高津中央クリニック高津区溝口1-16-3044-822-1278×
横須賀湘南健診クリニック湘南健康管理センター追浜東町3-53-12046-867-2876
衣笠病院健康管理センター小矢部2-23-1046-852-1115×

当健保組合が直接契約していない施設で日帰り人間ドックを受診した場合、原則、全額自己負担後に償還払いとなります。
特定健診とは、日本人の死亡原因の約6割を占める生活習慣病の予防のために、40歳から74歳までの被保険者・被扶養者を対象に、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診です。上記契約施設の日帰り人間ドック検査項目も、この特定健診を含めた検査項目となっています。
特定保健指導とは、特定健診の結果からメタボリックシンドロームのリスクがある人に対して行われる、保健師などの専門家による生活習慣改善のためのサポートです。
保健師などが生活習慣改善のアドバイスをし、目標達成のための取り組みを支援します。
当健保組合では、上記の特定保健指導実施委託施設と日帰り人間ドック受診後、特定保健指導の実施における業務委託をしています。
特定保健指導の費用は無料(当健保組合が全額負担します)です。特定保健指導の実施依頼があったときは受けましょう。
神奈川県管工事業健康保険組合
〒231-0027
神奈川県横浜市中区扇町1-2-1
横浜市管工事協同組合2F
TEL.045-222-7543
FAX.045-683-4365